はじめに
どうも、こんにちは!
今回は「シーバス釣りを始めたい!」と思っている方や「シーバスロッドを買い換えたい!」と考えている方で、シーバスロッドはどんなものを選べばいいの?という方に向けてシーバスロッド選びのポイントを紹介していきます!
基本的にロッドは、狙う魚によって専用のロッドが存在します。
ここでは「シーバス専用ロッド」について解説していきます。
どうぞご覧ください。
シーバスロッドの選び方
まず、シーバスロッドを選ぶにあたって重要なことは、どんなフィールドをメインに釣行していこうと考えているのか?によって選ぶべきロッドが変わってきます。
ショアフィッシングorオフショアフィッシング、足場が高いか低いか、遠投が必要か不必要か、フィールドによって選ぶべきロッドの長さが変わってきます。
遠投が必要な大きな河川・河口・サーフ・磯などは長めのロッドが適しています。
なぜ長めかというと遠投が必要だからです!
短いロッドより長いロッドのほうが遠心力が働き、ロッドが長ければ長いほど遠くへキャストすることができます。
小さな河川や狭い場所・ボートゲームなどは短めのロッドを選びます。
これは、遠投の必要がないことや操作性をよくするためです。
基本短いほうが軽くて扱いやすいですし、操作性もよくなるので、狙ったポイントを的確にキャストすることができます。
・・・このフィールドでこのロッドは使っていけないということはりませんので、参考程度にお考え下さい。
目安は、
・ボートゲーム 5~7ftクラス
・湾奥、中小河川 8ftクラス
・港湾部、大型河川 9ft以上
*ちなみに1ft=約0.3メートルです。
次にロッドの強度ですが、これは扱うルアーによって決まってきます。
・ミノーやバイブレーションなど、一通りのルアーを扱いたいのなら・・・M(ミディアム)クラス
・ミノープラグ、ソフトルアー(ワーム)など、軽めのルアーを中心に扱いたいのなら・・・L(ライト)~ML(ミディアムライト)クラス
・大型プラグやジグなど重いルアーを扱いたいのなら・・・M(ミディアム)~MH(ミディアムヘビー)クラス
基本的にロッドは固い方がキャストした時の反発が強いので遠投には有利です!
ボートゲームは短くて柔らかいほうが寄せやすいので、5~7ftのL~MLあたりが使いやすいと思います。
私は「ダイワ ラブラックスAGS 100MH」を愛用しているんですが、MHの割にはそこまで固いという印象はあまりないですね。
基本20~30gのルアーをよく使うのでちょうどいい感じです。
好みにもよると思うんですけどね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
・・・使い方によっては、「このロッドだからこのルアーは使えない」とか、「このフィールドでこのロッドは使えない」ということは決してありませんので、フィールド・使用ルアー等を考慮しながら、最終的には自分の好みで選んでいただけたらいいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。